【F#】seqはプル方式でlistはプッシュ方式 その3
- 2012.03.03 Saturday
- 09:16
【F#】seqはプル方式でlistはプッシュ方式
【F#】seqはプル方式でlistはプッシュ方式 その2
上記の続きです。「seqはプル方式でlistはプッシュ方式」ってどういう意味なんだろう?正確な意味をとらえたいって思ってるわけですが、なかなか悩ましいです。「【F#】seqはプル方式でlistはプッシュ方式 その2」では絵で表現してみようと試みたのですが、どうも違う気がします。
という事で整理したいと思います。
・リストは事前に値が決定されている必要がある。
・シーケンスは事前に値が決定されておらず、引き出すときに値が決定する。
要は値が決定するタイミングの違いに関して言及しているものと思われるので、値の確定するタイミングに関して絵で表現するべきでは?と考え直してみました。
■リストの中の値が確定するタイミング

リストに対してPushした時に決定する。
■シーケンスの中の値が決定するタイミング

シーケンスに対してPullした時に決定する。
なので、「seqはプル方式でlistはプッシュ方式」といえる。
ということなのかな???